折原幸人の衣装やブランドは何?4話と今までの服を調査
どうも管理人です。
火曜日に放送されているドラマの「校閲ガール」をみていたんですが
折原幸人役の菅田将暉さんかっこよくないですか?
役どころとしては
どこか冷めていて、つかみどころのない。
中世的な若者です。
今時の男の子って感じですね。
そのくせ、モデル、作家、大学生とマルチな才能も発揮する。
なんとなく、ずるいやつです笑
だって、学校にいたら絶対嫉妬しますよw
で、ですね。このドラマは内容もそうですが
衣装が結構注目されてるので
どこのブランドか気になる人もいると思い調査しました。
折原幸人の衣装は?1話から
まずは、幸人君がきていたこのスクエア柄のニットですが
地味にスゴイ校閲ガールの番宣で、早朝の生番組Oh4に出演した石原さとみと菅田将暉。石原さとみさんが笑ってますよね。でも、なんか普通の笑い方ではないって感じませんか?菅田将暉は石原さとみに何をしたのか?⇒https://t.co/Cc8m2JXLAV pic.twitter.com/E88c8lRkOQ
— 話題のドラマなう。 (@zekku8) 2016年9月30日
上半身しか映ってないですが、ドラマの1話でも着ていました。
NEON SIGN BlanketKnit(ネオンサインのブランケットニット)
お値段、¥34560なり。
ユニセックスかな?と思うぐらい大きめで個性的なニットです。
細身の菅田さんが着るとめっちゃ似合いますよね。
いいお値段しますね。しかし、この商品は現在売り切れということです・・・
残念。
再受注しているだろうし、もう少しすれば購入できると思います。
続いてはこちら!
菅田将暉くん関連TV番組
◾地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子「地味にスゴイ番宣番組!」スタート直前SP
10/3 関東圏、福島、長崎
10/4 富山◾秋ドラマ・アツいスクープ8連発!
10/4&10/5
関東圏、関西圏、長野、徳島、鹿児島 pic.twitter.com/iUgLSekgSq— 禅〜菅田将暉くんとオリンピックミラクル〜 (@zen0602) 2016年10月3日
赤いチェックのシャツ
これは幸人君がドラマの中で、私服として着ていたものですね。
実際、かっこいい!とださい!の声があがっていますが笑
菅田さんだから着こなせる部分も大きいと思います。
LAD MUSICIANというブランドで
かなり大き目のシャツです。
値段はこちらもお高い。
¥35640円なり。
これはまだ売り切れていないので、ほしい方はお急ぎくださいね。
衣装の3話まとめ
森尾(本田翼)の自宅で小説を書く幸人君。
真っ赤なプリントTシャツに真っ赤なパソコンって
個性的で可愛いです。
1話でも赤シャツを着ていたので、原色系のファンションが多いのかも。
このブランドはどこのブランドでしょうか?
このブランドは残念ながら、ブランドはわかりませんでした。
管理人の予想ですが、菅田さんは服を作るのが好き。みたいで
実際、作っていると8時間ぐらい経っていたとか笑
もしかしたら、オリジナルの服なのかな?とも思いました。
「菅田将暉の色全開で」のようなことを監督と言っていたらしく
可能性はかなりありますよね!
そうだとしたらスゴすぎます。
服も作れて完璧かよ!っていいたくなりますよ。笑
本日22時よりドラマ「地味にスゴイ!校閲ガール河野悦子」第1話放送です!ボサボサマッシュでフラフラしている大学生覆面作家、折原幸人を演じています!今っぽさの中にある悦子のなでしこ魂は、本当に気持ちが良い!めちゃくちゃ面白いです!是非ご覧ください! pic.twitter.com/TVxkg1Rzc4
— 菅田将暉 (@sudaofficial) 2016年10月5日
こちらの超シンプルな緑のニットですが
これもスクエア柄のニットと同じブランドでNEON SIGN BlanketKnitのものです。
お値段は27000円税抜き。。
全体的に高めのもが多いですが
菅田さんだからしょうがないですね。
どれもこれもおしゃれです 。
4話衣装は、放送次第追記していきます。
少々お待ち下さいね。
私服でよく着ているブランドは『COOGI』
菅田さんが私服できているブランドは
『COOGI』というブランドのようです
老舗のニットブランドでオーストラリアのメルボルンで誕生したブランドです。
派手ですね。
ドラマの折原幸人と似たような恰好をしているみたいです。
菅田さん自身は、そこまで派手じゃないけど
挑戦したい服とコメントしてました。
またドラマが終わったら買いとるそうで、今後も見れる可能性が高いですよ^^
それでは最後までご覧いただきありがとうございました。