はこブーン(BOON)休止理由は?再開はいつか予想!メルカリはどうなる?
どうも管理人です。
最近ヤフオクで不用品(不良品ではない)を売りさばいています。
ネットでは難しいっていう認識がまだまだあるみたいですが
簡単にやり取りできるし、普通の中古屋さんにもっていくよりも高く売れるので
おすすめですよ!
さて、今回はその流れでヤフオクなどで使える流通サービスのはこブーンが休止するというニュースがありました!
ヘビーユーザーの私としては、どういうこっちゃ!!!って感じなんですが
その理由と、再開について調べてみました。
はこブーンってなに?
まずはこブーンについてなんですが
正式名称は「はこBOON」になります。
伊藤忠商事が窓口となってるサービスで
実質クロネコヤマトが配達にあたっていたサービスです
このクロネコヤマトが関係しているみたいで
今回27年ぶりの値上げを発表しました。
理由としては、宅配ドライバーの人手不足による加重労働が問題とされています
今回のことが皮切りになり、インターネット業者が送料無料などを見直す可能性も大いにあります。
便利すぎるが故に、年々配達料が増えていっているとのことで
個人的にはこの値上げは仕方ないかなと思います。
いままでが天国すぎただけですw
普通に考えて送料無料ってありえないですよね!
そしてヤマトに依存しているはこブーンも採算がとれなくなって休止を踏み切ったということですね。
はこぶーんめっちゃ安いですからね、仕方ありません。
なにより安すぎました。
東京から大阪間で
2キロ以下のものは701円でした
しかも保証も充実しているという文句なしのサービスでしたね。
近くのファミリーマートによく出していたので本当に残念です
再開のめどはあるのか?
再開についてですが、まだ目途は立ちそうにありません
というかこのままフェイドアウトしていくのが予想されますw
会員数が2016年8月時点で
200万人を突破していたのに
使えなくなったとなればみんなショックすぎますね
現時点では2017年7月10日の17時59分まで配達の受付
配送手続きは
8月9日の23時59分までとなっております。
上記の日程で終了となるので忘れずにしましょうね!
メルカリはどうなる?
さて気になるのがメルカリですよね。
メルカリもヤフオクと同じでオークションではないバージョンのネット販売ですが
これもメルカリ便というものがあって
簡単に利用できる仕組みになっています。
今後はこのメルカリ便も無くなる可能性が高いですね。
配達料もですが、利用者が規約を守らずに利用していることもあるそうで
その現状をみてみればなくなっても仕方ないのかなとおもいます。
うーん、一部の人のせいでこういったことになるのは残念でなりませんね。
ということで今回はこの辺までです
では最後までご覧いただきありがとうございました。