入間基地納涼祭2016の穴場スポットや駐車場は?
どうも管理人です。
今日も人気イベントについて書いていきま
ちょっと変わった花火大会の入間基地納涼祭について調べてみました。
この花火大会は基地の中で行うんですね。
なかなか基地の中って入る機会もないので、行ってみると面白そうですね!
入間基地納涼祭とは
この花火大会は、近隣住民も参加する盆踊りや、基地の太鼓部の「修武太鼓」の演奏もあったり
勿論、花火もあるまさしく盛りだくさんのイベントです。
航空自衛隊入間基地第2訓練場で行われます。
見どころはスターマインや4号玉です。
間近で観覧できて迫力も満点です!
スターマインというのは、速射連発花火といって
いくつもの花火を合わせて連続的に打ち上げ、ひとつのテーマを描きだすものです。
4号玉というのは、到達高度160メートルの
玉の直径によってかわり、3号から30号まであるようです。
日程は?
2016年の今年は
7月27日水曜日の20:30~21:00に打ちあがる予定です。
荒天時は翌日の7月28日に変更になります。
また打ち上げ数は900発と少な目ですが、先ほど言った
スターマインなどで満足感のある花火が見れます。
入間基地納涼祭の穴場スポットは?
さて気になる穴場スポットですが
基本的に打ち上げ場所となる、こちらの基地の中でみるので
穴場スポットというほどのものはありません。
どこでも綺麗に見えるんですね!
ですが、もしかしたら当日に基地の外でみることになるかもしれません。
その時の穴場スポットですが
彩の森入間公園
埼玉県入間市 向陽台2丁目
こちらは基地のすぐ隣にあるし、あまり人もいないのでおすすめですね。
埼玉県立入間向陽高等学校
埼玉県入間市向陽台1丁目1−1
ここは、高校ですので入ることはできない人が多いかもしれませんが
この学校の生徒さんはラッキーですね。
校舎なのである程度高さがあり、綺麗に花火を見ることができます。
駐車場は?
駐車場ですが、基地には駐車場がないため。
お車でお越しの際は周辺の駐車場を停めることになると思いますが
混雑が予想されますので、公共機関で利用がいいかと思います。
電車・バスの行き方。
西武鉄道池袋線稲荷山公園駅より徒歩約1分
車でのアクセス
首都圏中央道路自動車道入間ICより約4.5km
電車でいくと徒歩1分ですので、車よりも行きやすいかと思います。
当日は雨予報ですので、荒天時は翌日に延期になります。
なので、天気をみながら行くといいですね!