コヤブソニック2017の出演メンバーは?日程や場所についても調査
どうもこんにちわ管理人です。
今回は14年以来となるコヤブソニックが今年開催されるという情報がありました!
3年ぶりに開催ということで、かなり楽しみにされていた方はおおいんじゃないでしょうか?
私はまだいったことがないんですが、今回の出演者によっては行ってみようかな?とおもいますね
ということで、今回は出演メンバーと日程や場所について調べてみました
コヤブソニックとは?
コヤブソニック、通称コヤソニです。
2008年から2014年から大阪で毎年行われていた
野外音楽フェスティバルです
吉本新喜劇座長である小籔千豊が企画・主催する野外音楽イベントで
芸人が主催するフェスって珍しいですよね!
小籔は「僕以外はみんな上手なんですけど、僕がうまくなるまでフェスをやめようかと言ってたら60歳超えてしまう。
僕の成長を楽しみつつ、音楽とお笑いを楽しんでいただけたら」
あのイキることが嫌いな小藪さんがこういう自虐をいうことがおもしろいですよね。
コヤブソニック2017の出演メンバーは誰?アーティストも出る?
さて、今回の出演メンバーですが
どういった方がでるんでしょうか?
まだ発表はされていないんですが、過去の出演者から予想してみましょう
前回の2014年では
かなり豪華なキャストでアーティストは
AKB48、NMB48、高橋優、RIP SLYMEが出演します。
芸人は、シャンプーハット、テンジクネズミ、2700、博多華丸・大吉、レイザーラモン
が出演します。
かなり豪華ですよね~
大人気アイドルも出演しているので、今年は今乗りに乗ってる欅坂46がでるんじゃないでしょうか?
バンドも多く出演していますね
芸人はブルゾンちえみ、とかでてきそうですね。
いやー想像するだけで楽しくなってきました☆
コヤソニの日程はいつ?
今年は11月3日から11月5日の3日間に開催されます。
冬の真っ只中の時期なので、少し寒いかもしれませんので
防寒具は絶対もっていったほうがいいですね。
コヤソニの場所はどこ?
今回もインテックス大阪で行われますね。
2008年は大阪城野外音楽堂
2009年、舞洲コヤブソニック特設会場
2010年、インテックス大阪5号館
2011年、舞洲コヤブソニック特設会場
2012年、舞洲コヤブソニック特設会場、二日目から舞洲アリーナ
2013年、2014年はインテックス大阪5号館
で開催されてきました。
インテックス大阪はかなり広い会場になるので
かなりの人数が来場することが予想されます
トイレや出口の位置はきちんと確認するようにしておいてくださいね
まとめ
今回はコヤソニの詳しい情報を調べてみました。
こういったフェスは大好きなので、どんどんやってほしいなって
おもいと今回復活したことをうれしく思いますね!
では最後までご覧いただきありがとうございます。