ラッシュ工場見学の場所はどこ?倍率165倍の内容や理由がすごい!
LUSHといえば、オーガニック素材を使用したコスメや手づくり石鹸を主な製品です。
本社はイギリスのドーセットにあり。世界43カ国に650店舗の多国籍企業です。
個性的でかわいい、お肌のすべすべ効果がすごいということで人気沸騰中ですが、
その工場見学が大人気ということで調査しました。
大人気の工場見学「ラッシュキッチンツアー」とは?
最近話題になっている工場見学というのは
もちろん店舗でおこなってはおらず、LUSH工場で見学します。
倍率は165倍でおよそ8000人の応募から48人しか選ばれないようです!
まさにプラチナチケットです!
工場見学の場所とは?
見学を行う場所ですが、神奈川県甲郡愛甲町中津に自社工場があり、そこで開催しているようです。
濃いファンが多く、その工場ににいっただけで感動する人もいるようです。
この場所は公共機関が近くになく、直接いくには車が必要です。
しかし、そこは世界のLUSH
なんと、駅まで迎えにきてくれます!
しかも、専用のLUSHバスでお迎えにきてくれるんですからすごいですよね!
最初参加者は、小田急線の本厚木駅に集合して、小田急線・相模鉄道・JRが利用できる
「ららぽーと海老名」で解散になります。
勿論駅からの電車賃は自己負担ですよw
「ラッシュキッチンツアー」の内容が致せりつくせり!
まず、工場に入ると専用のユニフォームに着替ます。
新鮮な野菜や果物を使った、素材にこだわったLUSHですが
工場見学では一人一人の自分オリジナルの石鹸を作って
しかも、それを無料でプレゼントされるようです!
ランチビュッフェが食べ放題!
製造体験が終わったらランチ!
オーガニックの素材にこだわったビュッフェ式の料理が6品食べ放題です!
ちなみこんなお料理です!
めっっちゃおいしそう!!
体によさそう!!女性は喜ぶ人が多そうです!
安心してください?ここまでですべて無料ですよ?笑
LUSH限定グッズ
工場に来た人しかかえない、LUSH限定グッズがあるようです!
これはファンにはたまらないですよね!
しかも、参加者全員に限定のバックもプレゼントしています!
なぜここまで無料で行っているのか?
私は、疑い深い人間でして、なぜこんなに無料なのか?赤字にならないのか?
とかすごく気になります。だって無料ですよ?
毎月こんなことをやってたら破産するのでは?(いいすぎ)
とおもうわけです。
ですが、理由は単純で「参加してくれた人にSNSでの拡散」をお願いしているのです。
どういうことかというとインスタグラムやツイッター、フェイスブックってありますよね?
それに参加者が投稿してくれるとプロモーションができるわけです。
本来、企業のプロモーションというのは莫大にお金をかけてやるものです。
CMとかがいい例ですよね?
メディアなどを使って広告を流すわけです。ですが、こういうお客さんに発信してもらうという新しい形で展開すると
格安で自社商品が広めれます。
しかも、ファンには満足してもらって一石二鳥ですよね。
うまいやり方ですね!
この満足度が半端なく高いツアー!ぜひ応募してみるのもありかなと思います!