カンブリア宮殿に出演!川原正孝(ふくや)社長の年収や家族が気になる!
川原正孝(かわはらまさたか)さんをご存知ですか?
この方は福岡といえば、食の宝庫。その有名な食材である明太子を世に広めた張本人だそうです。
福岡県内だけで150以上のメーカーがあり、味を競い合っている。
その明太子の激戦区で売り上げNO.1に君臨しているのが、川原さんのお店。「ふくや」です
その川原さんがカンブリア宮殿に出演されるということで調査してみました。
川原正孝(かわはらまさたか)さんのプロフィール
誕生日は1950年3月18日の66歳です。
出身は福岡県
出身高校は福岡県立福岡高校
出身大学は甲南大学経済学部
高校と大学で空手部に所属していたようですよ。
道理でしっかりとした体だったんですね!
高校は福岡ですが、大学は兵庫県にある大学に行ってたんですね。
なので、大学時代にアルバイトしていた大阪の運輸会社にそのまま就職するはずだったんですが
福岡に帰ってきてほしかったお母さまが川原さんの兄に相談して
兄の就職先である福岡相互銀行(現 福岡シティバンク)に就職したそうです。
その面接での服装は、丸刈りにサングラスだったようです。笑
コネ入社だったからなんとかなったのか、合格したそうですよ。
そして辞めることになるんですが、これは仕事が嫌になったとかではなく。
営業のノルマは毎月達成していたし。ナンバーワンに輝いた経験もあるようです。
すごいですね。このころから仕事の才能はあったんでしょうね!
ふくやについて
川原さんの会社である「ふくや」について調べてみました。
設立はさかのぼること1980年8月27日
食品の会社として創業しました。
資本金は3000万円。
売上高は154億円です。
従業員数は590名
内の正社員は222名。
創業者の川原俊夫が満州から福岡に引き上げたのち、博多の中州市場に開いた「ふくや」が起源のようです。
当初は店舗向けに卸す商店で、中華料理の食材をとり扱っていました
その後、釜山生まれの川原さんは、オリジナル商品として「明太子」を製造し、販売しました。
その時に、商標登録や特許申請もすることがなく、同乗者にも作りかたを教えたため。
さまざまな明太子が生まれるきっかけになったそうです。
自分が発見した商品を惜しげもなく同業者に教えるっていうのがすごいですね。。。
普通は教えたくないものですが、そこには川原さんの福岡を盛り上げたい!という気持ちがあったんでしょうね。
もし、川原さんがせっせと特許申請や商標登録をしていたら、福岡の明太子はここまで有名じゃなかったかもしれません。
家族について調査。
銀行のコネ入社をさしてもらったお兄さんについてです。
兄・川原健(たけし)さんは、お父さんの俊夫さんが倒れ。
2代目を社長の奥さんの千鶴子さんが勤め。
健さんは福岡銀行で19年務めたのち。3代目として後を継ぎました。
19年も働いていたことに驚きであります。
支店長と支部長の経験で自信をつけたあとに就任しているので、不安なところがあったんでしょうね。
なので、正孝さんは4代目になります。
その他の息子や娘の情報はなかったので、二人兄弟だと考えられます。
なので、健さんが長男、正孝さんが次男ですね。
親子3代ではなく、4代続いてるってめっちゃすごいですね!
父・俊夫さん
父・俊夫さんのお写真がこちら
なかなかの男前!
九州男児ですね!いや、俊夫さんは釜山生まれなので九州男児ではないんですが
かっこいいですね。
息子について
息子さんについての情報ですが、調べてもわかりませんでした。
結婚はしているのか、奥さんの情報もありませんでしたので番組で紹介されるかもしれませんね!
年収について。
正孝さんの気になる年収について調べてみました。
調べましたが、はっきりした数字はでてこなかったので、およその額を予想します
まず、会社の資本金が3000万円ということでしたので、平均的な会社の役員報酬をみてみると。
資本金2000万円以上5000万円未満の会社の平均は、752万円でした。
いやいや、待ったください。
「ふくや」は年間売り上げ154億円ですよ?
しかも、従業員の数は590名もいます。
その社長が800万ももらってないないなんてあまりに夢がないです。笑
これはあくまで平均ですので、売り上げとかは考慮していないんですね。
しかし、飲食業ですので、物流がどうなっているのかにによるのですが
利益率はそこまで高くないと思います。
出ていくお金はおおいと思います
しかしそれでも1億円いかないくらいは年収があるんじゃないかな~と予想しました。
だいたい、売り上げ10億円の会社で1000万円あればいい方と言われてるので、その10倍ですので
これぐらいは貰っていてもいいのかと思いますね。
結構年収になると減るな~。と思っている方もいるかもですが、これが現実ですよ。笑
それでも1億ですから十分富裕層ですよ。
まとめ
今回は「ふくや」社長の川原正孝さんについて調査した結果をかきました。
こういった利益だけでなく、地域のことを考えた社長がもっとでればいいですね!
今夜のカンブリア宮殿で正孝さんの社長としてのすごさ。が存分にみれるかとおもいます。