シン・ゴジラのロケ地の場所を調査!出演者が300人越えで日本初!
シン・ゴジラが今年7月29日に公開されます!
ゴジラといえば、日本版の公開は12年ぶりになり
ファンの期待も高まりますね!
出演者が300人超え!
出演者が300人超えということで日本では最大規模の映画となります!
エキストラが300人を超えることはハリウッドや、大規模の映画ではよくあることですが
役名がついたキャストでのこの人数は過去最大のようで
注目をあつめています。
300人の役名を考えるだけで骨が折れそうです、笑
どんな出演者がいるの?
まず、脚本と総監督を務めるのが庵野秀明さん
この方は、「エヴァンゲリオン」シリーズを務めたようで、こういった特撮系は得意のようですね!
主な出演者はこちら!
左から、竹野内豊さん、長谷川博己さん、石原さとみさんです。
かなり個性的で有名な方が出演されるので、どんな映画になるか楽しみです!
映画のロケ地はどこ?
映画のロケ地ですが、去年にいくつか情報があったようでまとめますと。
・8/31、東京都大田区の蒲田駅バス停前に道路規制がかかる。
・9/6、蒲田駅東口に巨大なクレーン車が停車し映画の撮影がおこなわれた?
・9/20、宇都宮市内で映画のロケの目撃情報あり!
とのことです!
これは、ゴジラの撮影と決まったわけではありませんが
今回のゴジラは歴代でも最大級とのことで
撮影時もかなりの規模で撮影することが考えられますから信憑性は高そうです!
それに有名な俳優が300人もいたら目立ちますしね、笑
この撮影時、「日本の俳優が消えた」とお叱りを受けたと山内章弘エグゼクティブプロデューサーも話してますね。
まとめ
この夏に公開されるシン・ゴジラ
今までにないスケールでしかも、あのゴジラですから
かなりの興行収入を記録することが考えられますね!
逆に、ここまでやって滑ったら目も当てられないです・・・
期待して公開を待ちましょう!