アドゥワ誠(松山聖陵)はハーフで経歴は!家族や彼女も調査
どうも管理人です。
最近は暑い日が続きますが、気温より暑いのはやっぱり甲子園ですよね!
今回は、初の甲子園に進む松山聖陵高校に貢献した
アドゥワ誠選手について調べてみました。
名前からして外国の香りがしますが、どんな方なんでしょうね?
アドゥワ選手はハーフ?
まずは、アドゥワ選手のプロフィールから、
1998年10月2日の熊本県熊本市生まれ。
まさかの熊本出身の日本育ちです。笑
また身長は196センチもあり、体重は86キロ
右投右打のピッチャーです。
やはりピッチャーなので、甲子園に進むぐらいの実力ならこれぐらいのサイズも必要ということですね。
またハーフだということですが、ナイジェリアと日本のハーフということでした
ナイジェリア人の父と日本人の母の間に生まれました。
楽天のオコエ選手と国籍が同じなので、話題になっていますね。
しかもその家族もすごかったんです。
家族はスポーツ一家!
母は日本人だということなんですが、元バレーボール選手で
ダイエーの選手でした。
驚きですね。名前は酒本(旧姓)純子さんといいます
さらに
兄は東農大北海道でプレーするアドゥワ大選手がいます。
甲子園には出場したものの、控え選手だったようで
出場はありませんでした。
お兄さんも野球をやっているといことで
誠選手もスカウトから注目の的のようです。
プロにいってほしいですね
経歴は?
誠選手の経歴ですが、小学校一年のころに熊本中央リトルに入団し
出水中時代は熊本中央シニアで硬式野球をつづけます。
また松山聖陵高に進学すると、めきめきと実力を発揮し
1年生秋から公式戦に出場。
2年生の夏には9回裏ピンチヒッターで登板出場したが
逆転サヨナラを許してしまいました。
秋からはエースナンバーを任される。
3年生春の県準優勝に貢献。
四国大会の一回戦で球速145km/hのスピードで圧倒し、
ベスト8に進出しました。
そして、今年最後の夏にノーシードで出場
第1シードの川之江高相手に
3安打1失点での勝利を挙げました。
さすがの実力ですね。直実に力を付けてきた感じがします。
このまま甲子園でもかつやくが期待されますね!
彼女はいるの?
ハーフでイケメンのアドゥワ誠選手ですが、彼女はいるのでしょうか?
高校級のピッチャーで、実力もあるのでモテそうですが
彼女の情報は確認できませんでした。おそらく今は彼女よりも
野球に一筋なんでしょう。そのほうが球児としては健全です。
色恋にうつつをぬかしていては勝負に勝てん!とかいう監督が昔いましたよね。笑
まとめ
今年はオリンピックが開催されるので、高校野球が見落としがちですが
ぜひとも、松山聖陵の甲子園での活躍をお楽しみください。
管理人も球状で応援しますよ~