木村沙織がリオ欠場の可能性が!理由は突き指の骨折?
バレーボールの日本代表の木村沙織選手が右手小指を負傷のため
リオデジャネイロ五輪初戦で8月6日の韓国戦に出場が怪しくなってきました。
まだ可能性なので、どうなるかわかりませんが
木村選手について眞鍋監督は「あまりいい状態ではない。間に合うかどうか
無理に出してもどうかという思いはある」
リオ最終予選中の5月17日の韓国との試合でもスパイクを打った際に右手小指を負傷していて
現在も幹部にサポーターをつていてる状態です。
木村選手は「初戦に間に合ったらいいなと思っている」と話し
現在の練習内容についても「できることはしている」とコメント
日本の宝とも言える彼女の欠場で招く事態はどういったものなのか、考察しました。
木村沙織は日本の得点源
木村選手は最終予選のタイ戦でも欠場しており、その試合には勝ったものの得点力に物足りなさを感じました。
その次の復帰戦では、イタリア相手に負けたものの、チーム最多の31得点をマーク
完全復活したかに見えましたが
でも実際はケガが治ったわけではないので今後はどうなっていくのか不安が残りますね。
骨は折れている?
骨折しているんじゃないか!
という声がありましたが、それはないでしょう。
しかし、かなり深刻であることは間違いないです。もともとバレーボール選手は突き指は手のケガが日常茶飯事です。
それと同時に手の感覚も重要と言えます。実際に骨折してたらタイ戦でも試合できませんよね笑
また、できることはしているといっているが、こういうケガは安静しておくのが一番です、
変に練習してまたケガしたら世話ないですよね笑
まとめ
木村選手はリオで活躍できるのでしょうか?
今回の韓国初戦はきびしい見方でしょう。
逆にここでキャプテンなし勝って次の試合に続いてほしいですね!
こういう時ほどチームの実力が試されます!
管理人も楽しみに試合をみますよw