オランダ女子バレーのマノン・フリールが可愛い!美しいすぎる画像もあり
先日の試合では、バレーボール女子日本代表がついに、イタリアを下しリオ五輪の出場を決めました。
今回で4大会連続でオリンピック出場を決めました!
いやー、ついにやりましたね。今大会は全体的にキレッキレだった気がします。
しかし、今回戦ったオランダもすでにリオへの切符を手にしています。
オランダ戦歴
総当たりなので総勝利数や勝ち点で決まるんですね!
5/14(土) オランダ×カザフスタン 3 - 1で勝利! 25 - 12 21 - 25 25 - 14 25 -8
5/15(日) オランダ×韓国 0 - 3 で敗北... 27 - 29 23- 25 21 - 25
5/17(火) オランダ×タイ 3 -0 で勝利! 25 - 14 25 - 16 25 - 20
5/18(水) オランダ×ドミニカ共和国 で勝利! 3 - 0 25 - 22 25 - 18 25 - 21
5/20(金)×オランダ×イタリア で勝利! 3 - 0 25 - 21 25 - 21 25 - 14
4勝1敗です!セットカウントまでいってるのが1試合なのでほとんどストレート勝ちという。
乗りに乗ってます。
戦歴は日本と同じですね!かなりの競合国です。
そこでオランダの選手がかわいいということで調査してみました。
マノン・フリールの画像
さて、調査するとこのマノン・フリール選手が有名のようです。
オランダは美人が多いといいますが、本当なのかな?とかなり失礼なことを想っていました。笑
こちらです。
結論。
めっちゃかわいいという。笑
しゃがんでるだけでも美しいです。
マノン・フリールは「バレーボール界のシャラポワ」
あまりにも美しいので祖国オランダでついた異名があるようで、それが
「魅惑のポニーテール」「バレーボール界のシャラポワ」です。
シャラポワがこちら↓
マノン・フリールさんはこちら↓
うーん似てますかね?どっちも美人ですね。
しかし、「バレーボール界のシャラポワ」はまだ異名感ありますけど
「魅惑のポニーテール」ってただの感想やん。と突っ込みたくなります。
でもまぁ確かにここまでポニーテールが似合う人はいませんね
こちらは交代の瞬間ですかね?ただ立ってるだけなのに様になってます。
喜んでる姿もかわいいです。
これは早く日本×オランダを見なければ!
マノン・フリールについて
彼女について調べてみました。
生年月日は1984年2月8日の32歳。
身長はなんと、、、192センチ。
男子でも高身長だとされる身長です。。。
流石、オランダは世界一平均身長が高い国です。
これだけ身長が高くても体重は73キロと抜群のスタイルです。
73キロと聞くと、普段耳にする女性の体重なのでわからないかもしれませんが
一般的に痩せている、とされる計算があって。
身長 - 110 = 体重 以下がいわば、細いに分類される人です。
マノン選手は、192 - 110 =82 なので82キロあっても細いのに
73キロしかない。マイナス約10キロです。
150センチの人が、30キロしかない計算になりますよ。笑
まさにモデル級です。
まとめ
マノン・フリール選手ですが、本当にきれいでしたね。美しいすぎます。
ぜひ彼女の試合もみてみてくださいね!